Wordではがきを「安く・早く・多く」印刷するコツ、教えます。

職場や学校などで利用する機会が多いWord(ワード)。Microsoft Officeシリーズの中では「文書を作成する製品」として販売されています。本記事をご覧いただいている皆様も、日常的に、よく使用していることと思います。本記事を担当する”中の人”も、書類の作成や報告書を作成する用途として使用しています。

ワード文書の設定方法やプリンタの設定については、マニュアルやハウツー記事を参考にすることが多いと思いますが、本記事では文書を1,2枚といったコピーする用途よりも、多く作るときに「ネット印刷」を使って「安く・早く・多く」文書を印刷するコツを紹介します。

続きを読む

88%のお客様がチラシを注文、データから見る特急印刷スプリント便

ネット印刷の スプリント/Suprint では、チラシやパンフレットの印刷が東京23区内であれば、最短でその日のうちに手元に届く【スプリント便】を、サービスラインナップとしてお取り扱いしています。

特急印刷サービスであるスプリント便は、すぐに販促物を作成したい声にお応えした商品です。チラシやパンフレットだけでなく、ポストカードや冊子、ポスターなどが当日納品に対応しています。

続きを読む

印刷物が欲しい日に届く!お届け日時指定とは?

「ネット印刷」はチラシやパンフレットといった印刷物を、Webサイトから発注して指定した住所へ届けてくれる便利なサービスです。印刷物の受け取りや納品で、次のような経験はありませんか?

  • 希望した日に印刷物が届かなかった、待っていたけどなかなか届かなかった
  • 会社の休業日に商品が到着。再配達の依頼に手間がかかった
  • 代金引換決済で注文したがお金の準備ができておらず、印刷物を受け取ることができなかった
続きを読む

パンフレットの印刷には折り加工までセットになった「折パンフレット印刷」がお得

折パンフレット印刷

ネット印刷のスプリントでは、折り加工をセットにした「折パンフレット印刷」の商品を販売しています。定番商品でもあるチラシ・フライヤー印刷からご注文いただいても、同じ形状の印刷物を作成することができますが、「折パンフレット印刷」ならではのおすすめポイントを本記事で紹介いたします。

続きを読む

心肺蘇生法補助手袋「QQGLOVE(キューキューグラブ)」よくある質問をまとめました

ネット印刷のスプリントでは、2020年7月より心肺蘇生法補助手袋「QQGLOVE(キューキューグラブ)」の販売を開始しました。

2021年2月時点で、販売から半年経過し、これまで数多くのお客様にQQGLOVE(キューキューグラブ)を手に取っていただきました。本記事では、心肺蘇生について、より理解を深めていただけるよう、お客様からいただいたご質問をまとめました。

続きを読む

二つ折り名刺なら掲載できる情報量が2倍!販促ツールとして活用しませんか?

名刺はビジネスコミュニケーションの必需品。初めての方とのご挨拶に交換し、会話のきっかけを作り出すビジネスツールです。

  • 初めてお会いする方にたくさんアピールしたい
  • サービス内容や業務実績をわかりやすく伝えたい
  • 印象に残ってインパクトがある名刺が作りたい

上記のような悩みを抱えている方は、通常の名刺よりも多くの情報を盛り込める「二つ折り名刺」がオススメです。本記事では、二つ折り名刺の特徴や活用例についてご紹介します。

続きを読む

喪中はがき・寒中見舞いのサンプル文例集

喪中はがき(年賀欠礼状・年賀欠礼はがき)は、1年以内に身内に不幸があった場合に
「年賀状は失礼します」ということをお知らせする挨拶状です。

「どんな文章を書けばいい?」「故人が複数の場合は?」とお悩みの方へ、
ご利用シーンに応じたサンプル文例をご紹介いたします。

すべての文例は「スプリント/Suprint 年賀状・喪中はがき」の注文フォームからお選びいただけます。 故人の名前や続柄などを編集してご利用ください。

続きを読む

色上質チラシ印刷の受付を開始しました

色上質紙

ネット印刷スプリントでは、色上質紙へ印刷する「【色上質】チラシ・フライヤー印刷」のネット受付を開始しました。

「【色上質】チラシ・フライヤー印刷」は、用紙全体に色がついた色上質紙に対してモノクロ(単色)で印刷しチラシに仕上げていく商品です。色上質紙は、上質紙のようにさらりとした手触りが特徴で、鉛筆やボールペンなどあらゆる筆記具で書き込める筆記性を持つことが特徴です。色上質紙は、用紙自身に色味がついているので、モノクロでも手軽に華やかな印象を出すことができる用紙と言えます。

続きを読む
最短当日出荷のスピード印刷!累計100万件の実績
印刷サービス「スプリント」はこちら