名入れ伝票印刷(領収書等)

領収書・納品書・請求書

領収書

定番の領収書・納品書・請求書に会社の名前やロゴマークが入ります。当社テンプレートを必ずご利用下さい。

テンプレートをダウンロードデザインのご相談はこちら

商品名 サイズ(mm) 備考
納品書 請求付(ノーカーボン) 127x185mm 3枚複写50組で1冊
・納品書
・請求書
・納品書(控)
領収書 小切手控付・横長 100x215mm 50枚で1冊
領収書 複写タイプ(ノーカーボン) 127x185mm 2枚複写50組で1冊
・領収証
・領収証(控)
請求書 合計請求書(ノーカーボン) 128x185mm 2枚複写50組で1冊
・請求書
・請求書(控)
請求書 仕切り書(ノーカーボン) 182x128mm 2枚複写50組で1冊
・請求書
・請求書(控)
年表記について
西暦表記となります。 例)   年   月   日
商品イメージと印字範囲(赤枠部分が名入れ箇所になります。)
領収書 小切手控付・横長 領収書 複写タイプ(ノーカーボン)
領収書 小切手控付・横長

印字範囲:30x70mm

領収書 複写タイプ(ノーカーボン)

印字範囲:30x70mm

納品書 請求付(ノーカーボン) 請求書 合計請求書(ノーカーボン)
請求書 合計請求書(ノーカーボン)

印字範囲:30x65mm

納品書 請求付(ノーカーボン)

印字範囲:25x70mm

請求書 仕切り書(ノーカーボン)
請求書 仕切り書(ノーカーボン)

印字範囲:20x55mm

名入れされた領収書、請求書、納品書が便利

領収書や請求書には必ず発行元のお名前、もしくは社名を記入する必要があるので、予め社名が記入された伝票をご準備された方が手間が省けるのでオススメです

専用に社名と住所が組み合わされている判子を押すというのも良いですが、印刷されていれば捺印がズレてしまうなどの失敗もありませんし、必要事項を記入すれば後は認め印を押すだけで完了します。

またスプリントの「領収書印刷・納品書印刷・請求書印刷」では、社名や住所と合せてロゴの印字も可能なので、会社名やサービスタイトルのロゴが印刷された領収書を作成する事が出来ます。

×